1月の星の動きポイント |
★ |
9日 |
金星 山羊座入り |
★ |
12日 |
新月 山羊座 21度 |
★ |
19日 |
水星 水瓶座入り |
★ |
20日 |
太陽 水瓶座入り |
★ |
27日 |
満月 獅子座 7度 |
★ |
30日 |
逆行中の木星が(双子座6度)が順行に戻ります |
動くに動けない膠着状態、どちらも選択できない宙ぶらりんな状態から、目の前が拓けてきます!そこで、あなたは何を選択し、行動し、新しい変化を起こしてゆけるのか?新しい年を、未来を、どう舵取りしてゆくのかが問われるような重要な星回りです~☆
「一年の計は元旦にあり」という諺があります。今年1年は「○○をしよう!」「○○は絶対にやらない」など、1年の抱負や新しい目標や夢が生まれる時です。
「太陽」は山羊座にあり、山羊座の支配星である「土星」と調和的な角度で結ばれています。現実をしっかり見据え、計画をたて、掲げた目標に向かって責任を持って進んでゆくという強い意志を感じます。先月半ばから続いていたYODという配置で、長い間動くに動けなかった状態から一気に開放され、動けない間にひらめいた計画やアイデアを実行に移すタイミングでもあります。
目的意識や意志を現す「太陽」の傍らには、「冥王星」があります。今年のはじめに抱く想いや、目標は・・・これまでの常識やパターンを打ち破る、規格外の発想やビジョンや夢であっても良いと思います。一人一人が新しい価値観を選ぶことによって、またより大きな世界にも新しい価値が生まれてきます。構造改革、革命、パラダイムシフトが起こってゆく原動力になるかも?しれません。さぁ、1年の始まりに何を願うでしょうか?
9日に、愛の星「金星」が山羊座に移動します。ここでも、夢を夢で終わらせないで、まず「今ここ」でできるのか、誠実に取り組んでゆこうとゆう、堅実なムードが漂います。
そして12日に山羊座で「新月」を迎えます。新月は新しいスタートを象徴するので、2013年のはじまりの新月は、重要なポイントになるでしょう。山羊座にぎゅっと集まった星(太陽・月・水星・金星・冥王星)は、目標に向かって、何が何でもやってゆくぞ!という断固たる決意や意志表明を感じます。地に足のついたありかたで、何から始めれば良いかを教えてくれるでしょう。
この新月は、これまで価値があると思い込まされていた「勝つ」「負ける」といった表向きの競争から離れ、本当の意味での豊かさって何なんだろう?本当の豊かさを考え仕事や社会生活を考えるキッカケをつくってくれそうです。競争を支配している価値観から自由になって、新しい価値観を選ぶことができるでしょうか?
19日に「水星」が、20日に「太陽」が水瓶座に移動して、風通しがよくなって、さらに古い概念や価値観から自由になってゆくのを後押ししてくれそうです。そして迎える獅子座での満月!!
とても、発展的な満月だと思います。自分の内側に巣くっている古い概念を壊したいという衝動がやってきます。時代の大きなシフトは、まずは“個人”のレベルからどんどん広がってゆくのでしょう。
新しいものを取り入れる、刷新する、今まで体験したことのないことに挑戦する、そうすることで膠着した状態を打破できます。未来はどうなるか分かりません!新しいものを取り入れる時に、それが「できるのか?」「できないのか?」という不安や恐れよりも、新しい可能性にワクワクして、どうなるか分からないからこそ面白いと、楽観的になることで、可能性を大きく広げることができます!内側に隠れていた可能性や才能も、どんどん開いてゆくでしょう。
満月のこの発展的なパワーや勢いを利用しない手はないと思います。年のはじめに、抱負や目標を掲げることができなかった方は、月末までに計画をしてみましょう。そして、まずは新しいことを、とりあえず!やってみましょう。行動して一歩踏み出すと、周りの風景は変わります。今まで見えなかったものが見えてきます。意外な面、思いがけない援助、自分の可能性などなど・・・・。
古い概念や感情、関係性にしがみつかず「どうなっちゃうのかしら?」とまだ確定していない(確定していないからこそ面白い♪)、未来を想像しワクワクしながら~新しいものを選択し、チャレンジしてみてください!インスピレーションや直感に導かれながら、小さくても一歩を踏み出して、行動して参りましょう~。どうぞ、勢いにのって新しい年をスタートさせてくださいネ。 |