見直しや再考を通して一旦仕切り直しを済ませ後、視界がイッキに広がり新たなステージへ向け、新たな可能性を広げるために、自ら新しい風を取り込みチャレンジし力強く前進してゆく、そんな星回りです~☆
乙女座で逆行していた「水星」が順行に移り、滞っていた物事がじょじょにスムーズに進みはじめます。「ほんとうに、これで良かったのかな」「私は、なぜいつもこう反応するのだろう」「私の選んだ道は正しかったのだろうか」など、自問自答したり、今までの自分を振り返ったり、どちらかというと地道で、内側を向く機会が多かったのではないでしょうか?
現実にしっかり根ざし、要求されたことに完璧に応えるために自分を管理し訓練してゆくという乙女座に天体が集中していたことと、見直しや振り返りの期間となる「水星」逆行とも重なり、さらに乙女座「土星」と魚座「天王星」の180度などもあり、フラストレーションのたまりやすいジリジリするような感覚があったかと思います。
しかし、一度立ち止まったり、振り返ったり、内面の殻を破る作業&器を広げる作業というのは一見地味だし、流れが止まったように見えるわけですが・・はずみをつけてジャンプする前には、歩みを止め大地を踏みしめ、しっかり足元でチカラを溜めた後に跳躍するように、立ち止まり足元を見つめる作業ってとても大事なんですね。一度立ち止まるということは、次のステージへのジャンプの前の序章とも言えるワケです♪
まず4日に起こる満月。牡羊座「月」、天秤座「太陽」、蟹座「火星」が活動宮のサインです。自らが動いてゆくとても積極的でアクティブなサイン。水星逆行でため込んだパワーを一気に放電させていくような“弾み”となる満月!! になりそうです。
乙女座「水星」と魚座「天王星」の180度に、蟹座「火星」が調停という角度を作るので、自ら動いてゆこうという決断を後押ししてくれそうです。「動かなければいけない!」と頭でアレコレ考えてしまうと身がすくむので、直観や感情に導かれるまま、気負わず自然の流れに乗るのがようにして下さい!!
月の前半は「金星」「水星」「土星」が乙女座に、火星は「蟹座」と地や水のサインが優勢なので、手堅く着実にというムードは保ったままです。静かだけど確かな流れを感じる、前半はそんなスタートになりそうです。
中旬になると、乙女座に集中していた天体が、次々と天秤座へ移ってきています。天秤座は「関係性」や「契約」を意味し、人と人とのつながりと、社会とのつながりへと発展してゆくサイン。今まで内面で温めてきた何かを、誰かや、周囲の環境の中に差し出すことによって新たな気付きが生まれます。内側と外側のギャップのバランスをとって調整してゆくという、新たな冒険が始まります!
それぞれの星が天秤座に移行する時、魚座「天王星」、山羊座「冥王星」と次々に角度を作ってゆくので、突然風向きが変わるような出来事も起こりそうです。また「木星」が14日順行に戻ります。4カ月その間に見直しあたためてきた、最も成長させたいことや発展させたい部分を外側へ・・・つまり社会の中に表現ゆく準備ができたということです。
17日、情熱の星「火星」が火のサインである獅子座に移動し、さらにスピード感が増してゆきます。「内側で何かが変わりました」というものが、具体的に外側にカタチとなって現れてゆくプロセスへ一気に移行してゆきそうです!今まで手控えていたことに具体的に着手したり、アツク活発にいろいろなものと関わってゆくことになそうです。
そして迎える18日の天秤座の新月。この新月は水瓶座の「海王星」と調和的な角度ができます。イマジネーションのチカラを最大限に使って、なりたい自分、引き寄せたい未来、願望をリアルに思い描いてみて下さい。その時にワクワクやドキドキ感が広がれば、ドラマチックでクリエイティブな獅子座の「火星」のパッションが、不思議なチカラであなたを未来へと導いてくれるはずです。
この新月では、誇大妄想?と思うぐらい、大きなビジョンを描いてみて欲しいと思います。ミラクルを起こすチカラはどれだけリアルに想像できるか?ということと関係しています。私たちの思いや想念が、この現実を創っているのですから・・・私たち人類にとって、地球にとって、素晴らしい夢やイメージを一人でも多くの人が現実のように思い描けたなら、この世界を変えることだって可能なのです。私たちは未来の地球を創る「共同創造主」!
ぜひ、善きタネをまいてみて下さいネ♪ |